自然と肩が抜ける│あなたが「普通」という事が体に起こります 公開日:2024年9月18日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog外傷及び後遺症の整体肩・首・背中の整体 「いつも自然と肩が抜けるんです」 20歳の女性です。 普段はアルバイトで、普通に肩は使えています。ところが何気ない時や意識すると、左の肩関節が外れるそうです。この時も、肩を外して見せてくれました。痛みは全く、ないそうです […] 続きを読む
追突のムチウチが治らない│後遺症の治らない理由とは 公開日:2024年9月14日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog外傷及び後遺症の整体肩・首・背中の整体 「追突のムチウチが治らないんですよね」 首の痛みでいらした、40代の男性です。 信号待ちで追突され、ムチウチになつてから3年、普段は気にならないけど、いまだに首の痛みはあるそうです。 検査をしてみると、追突された時の助手 […] 続きを読む
あなたの肩こりは骨格の歪みではない│肩こりは精神的ストレスで無理をしたから 公開日:2024年8月21日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog肩・首・背中の整体 「え? 骨格が歪んでいるからでしょ?」 以前、紹介でいらした方から、問われた言葉です。 世間一般で、「肩こりは骨格の歪みから発症する」と信じられてきました。 これは昔の「天動説」と同じで、「もし地面が動いているなら、物凄 […] 続きを読む
整体では肩こりや腰痛は治らない│実際に骨格矯正が有効なのは1割以下 公開日:2024年7月17日 ストレスやアレルギーの整体肩・首・背中の整体腰や骨盤の整体 「背骨の歪みが、肩こりや腰痛を作ります。発明家のエジソンも『未来の治療家は骨格を調整するでしょう』と言ってます」 この言葉は20年ほど前に、カイロプラクティックの学校で言われた言葉です。エジソンは、医者じゃないのにね。 […] 続きを読む
頑張り過ぎが症状をつくる│治癒には年齢なりの悟りを開くのが必要 公開日:2024年6月26日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体肩・首・背中の整体 「いつも頑張り過ぎで、年齢なりの悟りを身に着けないと、症状は治りませんよ」 60代、主婦に伝えた言葉です。 この主婦は60代半ばなのに、気持ちは30代なので、ついつい意地を張りすぎて、体を壊してしまいます。そこで最初の言 […] 続きを読む