なぜパニック障害は女性に多いのか│男女の差は義務感の重さ 公開日:2023年7月30日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「怖いったら、怖いんですっ!」 以前言われた、パニック障害に悩む、女性からの言葉です。 なんでもパニック障害の出方で言うと、男女比は1:2で、女性が2倍と大きいそうです。私への相談でも、同じく女性が多い印象はありました。 […] 続きを読む
夏の暑さに耐えない方法│一番辛い経験は忘れない 公開日:2023年7月28日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「そんなに暑さが辛いなら、マシにはできますよ。涼しくはできませんが」 ある日の施術で、私がお伝えした言葉です。 私も夏が苦手で、関西の夏は大変でした。私、北海道出身なもので、温度も湿度も、北海道とは段違いだからです。 と […] 続きを読む
口の中が気持ち悪い│診療内科でも投薬だけで治らず 公開日:2023年7月26日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体足と脚の整体 「口が気持ち悪くて、心療内科に行きましたが、ダメでした…」 60代、主婦からのご相談です。 ある日、口の中に気持ち悪い唾液が出るようになり、普段はガムを噛んで気を紛らわせているそうです。通院中の病院でも、同じ症状に悩む方 […] 続きを読む
治らないムチウチの治し方│怪我の後遺症は記憶操作で治る 公開日:2023年7月14日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog外傷及び後遺症の整体特殊な症状の整体 「5年前にムチウチをやっちゃって」 このようなご相談が、稀にあります。 一般的に「ムチウチの後遺症は治らない」と、そう思われているようです。私も追突されたことがあり、その頃通った病院の医師から、「完全には治りませんから、 […] 続きを読む
フケが凄く出て丨頭皮の問題はシャンプーかも 公開日:2023年7月9日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「最近、フケが凄く出て困っています」 大学生からのご相談です。 最近になって、急にフケが目立つようになりお困りです。フケは清潔感にも関わりますから、それは困るでしょう。早速、検査します。 まず検査で出てきたのは、「シャン […] 続きを読む