自分のため丨考え方の修正4 公開日:2016年3月16日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 今日も昨日に引き続き、考え方の修正をします。 4回目ですね。 もう後半ですので、お付き合い頂けると幸いです。 今日のテーマは「自分のため」です。 結局、全ては「自分のため」に行動します。 一見 […] 続きを読む
不安が拭えない丨不安の正体を知っていますか? 公開日:2016年3月10日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「不安なんです」 この言葉を聞く機会は、結構あります。 まあ仕事柄なんですけどね。 不安とは「安心できない」事ですが、安心する事が本当に必要かと言えば、それは疑問です。 なぜなら、「今のあなた […] 続きを読む
ストレスは何とかならないのか?丨ストレスは消せるものです 公開日:2016年3月9日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「全く、ストレスってのは何とかならないもんですかね」 外でご飯を食べている時に、聞こえてきた会話の一部です。 通常、ストレスは「何とかする」か、「我慢する」くらいしか無いと思われています。 私も会社員時代、 […] 続きを読む
花粉症で頭の働きが鈍くなる丨花粉症は治ります 公開日:2016年3月7日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 毎年この時期くらいから、徐々に花粉症のご相談が増えてきます。 まあ、春ですからね。 このくらいの時期に花粉症が増えるのには、原因があります。 もちろん、花粉が多いのも確かです。 でも花粉症の一 […] 続きを読む
手が上手く動かない丨動かしにくい手は何を表しているか 公開日:2016年3月5日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「手が上手く動かないんです」 ピアノをされている中学生です。 近く発表会があるそうで、なのに左手が動かしにくいのだそうです。 大切な時に、ですね。 早速、検査をします。 これはス […] 続きを読む