寒いのにてこずっています丨苦手意識になるのはどうして 公開日:2019年2月23日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「最近の寒さにてこずって、困っています」 40代の主婦からのご相談です。 毎年のことですがぐっと冷え込む時期になり、布団から出られなく、ですが朝の用意もあるのでお困りです。 この方はご主人の協力もあり、非常 […] 続きを読む
風がゴーとなっているような耳鳴り丨気持ちで耳鳴りが大きくなる事があります 公開日:2019年2月22日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「耳鳴りが倍くらいに大きくなったのです」 40代の男性です。 この方は、前回に引き続き3度目の施術にいらっしゃいました。 ところが前回の施術後、帰りに駅前で『全く耳鳴りがしない!』と気づくと、冷や汗がでて心 […] 続きを読む
肩こりにマッサージは一時しのぎ丨ほとんどの整体は高校生のバイトレベル 公開日:2019年2月21日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog肩・首・背中の整体腰や骨盤の整体 「ほらアンタ、ここ!? これが疲れの原因なの!」 ある整体院で、私が実際にいわれた言葉です。 10数年前、少し疲れた時に「勉強のために、行ってみるか」と、整体に行ってみた事があります。 確か料金は、1回50 […] 続きを読む
根本ではないんじゃないかな丨マッサージでは怖本が解決できません 公開日:2019年2月20日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog腰や骨盤の整体 「近所の整体院に通っているのですが、その時は楽になっているのです。しかし翌日になると症状があるので、根本を治療しているのではないと思いました」 6年ぶりにいらした50代男性のお話です。 どうも最近、腰が痛い […] 続きを読む
すごい緊迫感に息ができない丨パニック障害は勘違いから 公開日:2019年2月18日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「すごい緊迫感で、息ができない感覚さえあります」 40代の主婦からのご相談です。 お話によると、この方は恐らく中学生位からパニック発作が起こり始め、今も携帯電話が手放せないほどだそうです。 そんな状態で二人 […] 続きを読む