そういうものなんです!│苦労した人ほど自分を正しいと信じてしまう 公開日:2023年9月20日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「アレルギーは運ですから、そういうものなんです!」 昔、アレルギーの子を持った方から、直接聞いた話です。 まず、ご自身の妊娠が分かって、食べるものに気を使い始めました。口に入れるものは、無農薬で自然栽培されたもの。それを […] 続きを読む
これ以上は成績でない!│限界を設定しているのは自分 公開日:2023年9月10日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「これ以上は成績出ないって、分かってはいるのに、上司からまだ行けると説得されて、大変ですよ」 上司の紹介でいらした、30代、会社員からのご相談です。 そういえば、この方の上司も十数年前、同じような相談でいらしてましたね。 […] 続きを読む
病院でアレルギーが治らない理由│精神を扱うのが得意ではないので 公開日:2023年9月3日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「生まれてからずっと、アレルギーで病院にかかっていたのに」 幼稚園児を連れていらした、お母様の言葉です。 お母様は妊娠が分かった頃から食事に気をつけ、出産後にお子様のアレルギーがわかると、今度は病院の言うことには全て従っ […] 続きを読む
貧乏ゆすりをやめなさい!│不思議なクセは親が手本 公開日:2023年8月30日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「貧乏ゆすりをやめなさい! どこで覚えた!」 私が幼い時、こうお婆ちゃんに叱られ、足をペシ!と叩かれました。 叩かれた私は、ニタっと笑顔で父を指さしました。父はソファに横になり、貧乏ゆすりをしていたのです。「見習いました […] 続きを読む
アレルギーになる訳│薬やアレルゲン慣らしでアレルギーは治りません 公開日:2023年8月23日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「アレルギーが良くなるのは、いつも一時的」 病院でのアレルギー治療を受けた人の、多くの意見だと思います。私の弟も、アトピー体質で、特に子供の頃は薬を使った時にしか、症状はマシになりませんでした。 病院で行われる治療の多く […] 続きを読む