あなたは意外と高性能│思い込みは能力を下げてしまう 公開日:2024年7月6日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog 「子どもの時から、自信がなくて」 健匠館では、たまに聞く言葉です。 小学生の時に恥をかいたとか、大学受験に失敗したなど、過去の辛いイメージがあると、今の生活に影響しがちです。「二度あることは三度ある」なんて言われるから、 […] 続きを読む
自分が信用できない│意外なところに「ストレスの理由」が存在する 公開日:2024年7月3日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体 「なんだか自分を、信用できていないような気がするなあ…」 これは私の、仕事の合間につぶやいた言葉です。 何と言うか、「情けない自分」というか「とっても弱い自分」が、頭に浮かび上がって来たのです。 なにか人から言われた覚え […] 続きを読む
肌の老化が目立ってきて│美容は自分を騙すのもコツです 公開日:2024年6月29日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog美容に関する整体 「最近、肌の老化が目立ってきて。これって何とかなりませんか?」 60代の主婦から、ご相談を受けました。 しかし早速検査をするも、肌を悪化させているのは「老化」なので、ストレスやアレルギーではありませんでした。 「ウ~ン、 […] 続きを読む
どこへ行っても良くならない!│思い込みが症状を終わらせない 公開日:2024年6月29日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog足と脚の整体 「どこへ行っても、私の症状が良くならないんですよ!」 こう訴えられたのは、紹介でいらした50代の主婦でした。 はじめは膝が痛くなり、お近くの整骨院に行きました。週に二回で一月ほど通うも、膝は良くなりません。 その後は通っ […] 続きを読む
頑張り過ぎが症状をつくる│治癒には年齢なりの悟りを開くのが必要 公開日:2024年6月26日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体肩・首・背中の整体 「いつも頑張り過ぎで、年齢なりの悟りを身に着けないと、症状は治りませんよ」 60代、主婦に伝えた言葉です。 この主婦は60代半ばなのに、気持ちは30代なので、ついつい意地を張りすぎて、体を壊してしまいます。そこで最初の言 […] 続きを読む