自分の血が怖い!丨恐怖の思い出は自分を不自由にします 公開日:2016年10月30日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog腕,肘,手の整体 「自分の出血を見ると、昔を思い出して気が遠くなります」 40代の職人さんからのご相談です。 以前仕事中に道具箱へ手を入れてものを取ろうとした時、中に入っていたカッターの刃がむき出しで、手の指を切った事がある […] 続きを読む
感情療法とは何するの?|症状を治すのに、感情療法で心を変える作用が必要なのです 公開日:2016年8月7日 健匠館のBlog特殊な症状の整体腕,肘,手の整体足と脚の整体 「感情療法って、レイキのようなエネルギーなのですか?」 昨日、電話での問合せがあった質問です。 当館の感情療法について、どのような事をしているのか?という問い合わせだと思います。 だと思います、と言うのは治 […] 続きを読む
治療は終わったのに捻挫が治らない|捻挫の完治は記憶と感情がポイント 公開日:2016年7月7日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体腕,肘,手の整体足と脚の整体 「病院での治療は終わったのに、まだ痛みがあるんです」 このようなご相談は、たまにあります。 よくあるのは、スポーツ選手が足首を捻挫して、完治が難しいという例です。 何年も前の怪我なのに、関節の柔軟性が戻らな […] 続きを読む
腕が動きません 公開日:2009年5月1日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog腕,肘,手の整体 「左手が全く動かないんです!」 60代の女性。1週間くらい前から違和感があり、2日前に全く手が上がらない状態になったそうです。 動かして見ると、手を下げた状態から、肘をすこし曲げるのがやっと。痛くて捻るのも、挙げるのも全 […] 続きを読む
爪を噛む理由 公開日:2009年2月16日 ストレスやアレルギーの整体健匠館のBlog特殊な症状の整体腕,肘,手の整体 爪を噛む理由 昨日の夜。みんなが寝た後、起きていたのは自分と小2の長男だけ。 昨日は仕事が遅く、帰ってきたのが10時くらいだったから、晩御飯と風呂が遅かった。そこで風呂に入らず寝ていた長男を起こして、一緒に入浴、みんな寝 […] 続きを読む