
「肩こりで整体に行ったら、体が歪んでいるそうなので、骨格矯正してもらいました」 一見、よく聞く話っぽいです。
ところが、「雨漏りがしているから、天井にペンキを塗ったので、雨漏りは直りました」 この話、普通に聞いたら「変」ですよね。
雨漏りは天井ではなく、屋根に問題があるはずです。天井にペンキを塗る人は、過去に雨漏りでカッパを着ていた人かも知れません。
このように結果には、必ず原因があるはずです。
では肩こりは、骨格が歪んだからなのか? 転んだでもなく、事故も起きていないのに?
肩こりを骨格的に見ると、骨格に正常とは違う並び方が見えました。これがカイロプラクティック的な考え方の始まりです。
見た目というのは、説得力が凄まじく、特に発見者はついつい「これが真実だ」と騙されます。真実ではないんですけどね、本当は。
現在の整体のほとんどが「見た目主義」で、硬いところをほぐし、曲がったところを、力で戻す手法を取ります。ところがその効果は、せいぜい1カ月ほどです。決して治りません。
治らない理由は、悩む症状の原因は「精神的なストレス」だから、となります。
ではストレスを取り除く方法は?となりますよね。これには、「ストレスに反応する言葉を探し、言葉でストレスを消す」作業を行います。言葉だけを見ると、なんだか宗教的で危なく見えますが、簡単に言うと「気功」のようなものです。
検査は言葉に対する「腕」の反応を見る、あとは気功のような「座っているだけ」の施術を行います。施術中はスマホをいじったり、昼寝をしたり、雑談をされる方もいます。 この作業だけで、ストレスはなくなるのです。
ストレスを取るとは、「余計な考え方をやめる」ことです。余計な考え方って、クセなんですよね。
余計なクセでお悩みの方は、健匠館にご相談ください。
西宮市の健匠館は、あなたのクセを検査して、取り除く事を専門にしております