
「やりたいのは、今の仕事じゃないと思うんです」 あるOLからのご相談です。
もっと成果が出せるとか、やり甲斐がある等、私の価値が上がるような、そんな仕事がしたいそうです。そこで前の会社をやめ、今のお仕事について1年と少し、また仕事がつまらないことでお悩みでした。
「じゃあ、やりたい仕事って?」と私。
「う〜ん、以前にやった保険の営業は良かったかな。あとは…」とOL。
ところが、過去にやり甲斐があった仕事でも、今は転職されているそうです。お話では、5年経たずに転職の繰り返しだそうで。
「そりゃあ、5年、10年と思い切り仕事をしないと、仕事の良し悪しなんて分かりませんよ」
仕事って、何か趣味性がないと続かない方が「男性」に多く、耐えられる忙しさなら続けられる方は「女性」に多いようです。今回のOLは男性のように、仕事に趣味性かないと、仕事がつまらなくなるタイプでした。
そこで、「つまらない仕事なんて、やってられない」との思いを抜き取り、施術を終えました。これで今のお仕事に対する抵抗は、大丈夫でしよう。今は転職も大変ですからね。
どうも今のお仕事に、抵抗があるという方はご相談ください。
西宮市の健匠館は、あなたの待つ障害を取り除き、全力のお仕事を助けます。